HOME > 無二の設計コンセプト・建築に品と価値を > 設計テーマ別:住宅設計のアイデアとコツ > ペットと暮らす住宅の設計実例とポイント:犬・猫と快適に暮らす家づくり

ペットと暮らす住宅の設計実例とポイント
建築家・設計事務所 大阪|家づくり・注文住宅の住宅設計、リフォーム

ペットと快適に暮らす住宅設計

ペットと暮らす注文住宅の設計

ペットの暮らしやすさも大切にしたい住宅

『 ペットは、かけがえのない大切な家族の仲間 』だから家造り・注文住宅を考える時は、人との共存を大切にしたい。

ペットに対し ≪人生のパートナー・家族≫という考えが主流になり、ペットと人は主従関係から共存関係へと変化しています。

室内で一緒に暮らすスタイルが定着したからこそ、ペット本来の習性に配慮し、ともに快適に暮らせる住宅設計をしましょう。

ペットと共に暮らす建築家:設計事務所による住宅設計 | 愛犬「シェルティ」:床は、自然素材=バンブー(竹材)を使用

ペット:愛犬と暮らす住宅設計

ペットと共に暮らす住宅設計 | 愛犬「ダックス」:床は、自然素材=ヒノキ材を使用

ペット:愛犬と暮らす住宅設計

ペットと共に暮らす住宅設計 | ペットは、日々の暮らしの中で大切な家族の一員、だから健やかな生活を歩んでほしい

その為に欠かせないのが《 遊び 》。ペットの本能に沿い、運動不足の解消、ストレスの発散、コミュニケーションの更なる良きつながりに貢献することになります。

  • ペットと暮らす住宅

    愛犬:マルックス(マルチーズ+ダックスフント)

  • 愛犬と暮らす潤いのある生活

    広いリビング空間を自由に行き来する

無二建築設計事務:建築家が創作するペットと共に暮らす住宅設計 | らせん階段を上がるペット

ペット:愛犬と暮らす住宅設計

ペットと安全・健康・快適に暮らす建築家による家/住宅の設計

人とペットが住宅で共存・共生するには、ペットも人も、のびのび楽しく、ストレスフリーな心地よさを求め、《滑る》・《傷》・《におい》を想定した建材選び、行動に対処した立体的な空間構成をして下さい。

  • ペットの抜け毛のお掃除が簡単な設計

    抜け毛のお掃除も楽に。

  • ペットのお気に入りのステージがある設計

    外が眺められ、太陽光が差し込むお気に入りのステージ。

ペットと暮らす住宅設計で大切な「 床 」の建材

ペットと暮らす家:床にバンブー(竹)を張った設計

滑りにくい床
元気いっぱいのワンちゃん、フローロングの材質によってはツルツル滑って腰を痛め、関節炎の原因となる事があります。

床タイル
手入れのしやすさで選ぶなら、滑りにくく汚れにくい床タイルが各メーカーから発売されています。

 

臭いを抑える壁・床
臭いや湿気をおさえる壁材や床材で、快適な住宅空間。

バンブー(天然素材:竹)
環境と人に優しい自然素材なら「バンブー」は如何ですか。

  バンブーフローリングの特性
・キズがつきにくく、抗菌性・耐久性が高く、丈夫で弾力性がある。
・消臭効果があり、オシッコのアンモニア臭などがお部屋にこもる事が軽減されます。
・静電気を帯びにくい性質があるので、ペットなどの抜け毛の掃除が楽になります。

当サイトの【自然素材住宅】「バンブー」の説明をしています。
◆ ワックス不要タイプだとメンテナンスも簡単、なめる事に よる健康的被害の心配もなくなります。
  その他,各メーカーからペット対応の床材や壁紙・などが発売されています。それぞれのご家庭に応じた素材を選んで下さい。

 

ペットと共に暮らす住宅設計 | 無二建築設計事務:建築家は、それぞれのペットの個性を大事に

  • ペットと暮らす住宅

    ペット・愛犬:T邸のちわわ 《ティ―》 ちゃん
    生後4.5か月 :『おてんばな』女の子

  • 愛犬と暮らす潤いのある生活

    ペット・愛犬:K邸のダックス ≪めんま≫ ちゃん
    生後3か月:『腕白な』男の子

  • ペット・愛犬と豊かな暮らし

    ペットを家族の一員とした建築家による住宅設計
  • 家族の一員であるペット

    ペットとの共生を考えた設計

ペット用具の「収納庫」・ペット専用スペース(居場所)

 お出かけ用のキャリーやカートが玄関に収納できない場合は、廊下や階段下を利用して収納スペースを確保します。
  ペットのお散歩・管理用具の収納は、玄関に近い方が便利です。
 玄関収納には、お散歩グッズやお出かけグッズの収納ができるサイズを考えておきます。

ペットと共に暮らす住宅設計 | 玄関には、ペット用の備品が納められる収納庫(床:自然素材のバンブーフローリング張り)

ペット:愛犬と暮らす住宅設計

ペットと共に暮らす住宅設計 | リビング下の床下空間をペット専用のスペースとして活用

リフォームで得た、玄関の床下空間が「愛犬の部屋」

ペットと共に暮らす住宅設計 | 冬に暖かく、夏に涼しい床下空間

リフォームで得た、冬に暖かく、夏に涼しい床下空間

ペット:愛犬の表情から伝わる、居心地の良いプライベートスペース

住宅の床下空間は、夏は涼しい寝床:愛犬と暮らす住宅設計

ペットと共に暮らす住宅設計 | 上の写真のペットは、『 姫 』という名のコリーの小型犬シェルティ

当設計事務所に業務のご依頼に来られましたHさま邸のペット・愛犬《姫》は、性格はおとなしく、人によってはひどく吠えると聞いておりましたが、私たちを気に入って頂き、おとなしく、毛を撫でてあげると気持ちよさそうにしておりました。

動物達と生活を楽しみ、動物達にも良い環境の家・住宅であってほしいと建築家は望みます。『お互いが快適空間』であるために重要なポイントは、お互いの心が通いやすい距離・空間・長持ちする家づくり・注文住宅の設計です。

愛犬のスペースは、抜け毛など、衛生的な面を考え、お施主様と意見交換した結果、建物の玄関に接続するリビングの床下空間を利用致しています。

住宅の床下空間は、床下土間より、1階の床仕上げ材までは、有効高さが約60㎝ほどある為、犬の生活空間となりました。
冬は室内諸室の空気が流入して暖かく、夏は床下土間の温度が外気温より低い事により涼しく暮らせます。また、愛犬スペースの周りの壁の隔壁は通風を考え合板をパンチング加工しております。

ペットと住宅内で楽しむ「中庭」・「ウッドデッキ」・「バルコニー」

住宅内に中庭・ウッドデッキの配置設計を施し、ペットと家族の癒しタイム過ごすスペースとして活用しては如何でしょうか

 

 家・住宅内だけでは、ペットもストレスが溜まります。
 スペースに余裕があれば、中庭を設けて自由に走り回れるようにしたり、体を洗えるように水栓や専用シンクを設置すれば、ペ
 ットもご機嫌となります。


 素材は天然木だと、ひっかいたり、噛んだりして傷むので、腐らず天然木のような風合いのある再生木材であれば、耐用年数が
 長くなります。


 住宅内に中庭を設置すれば、家族にとっても、四季の花々を愛でながらお茶を飲んだり、バーベキューなどのホームパーティを
 したりりと、憩いのアウトドアリビングになります。

ペットと暮らす、中庭・ウッドデッキでの自由な空間

ペット:愛犬と暮らす住宅設計
  • ペット・愛猫とのスキンシップ(M邸)

    ペットの遊びを考えた設計
  • ペット専用のお部屋

    ペット専用の部屋を設けた設計

ペットと暮らす注文住宅の住宅設計の実例は、下記もご覧ください。

ペットと暮らす住宅設計について もっと詳しくお知りになりたい方は下記もご覧ください

大阪の設計事務所が創るペットと暮らす家・住宅の住宅設計は住み始めてからも愛着がまし共に過ごす時間を楽しんで頂けます。
ビル・マンションの設計、家造り・注文住宅の設計でこだわりの建築を大阪の建築家:無二建築設計事務所と叶えてみませんか。

 

お気軽にご相談(建築相談・設計相談)ください。